歩数計記録 PR

2021年の目標と2020年をふりかえって。

2021年のあいさつ 運動 ブログ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

今日は2021年の最初のご挨拶と2020年まとめができずに終わってしまったので簡単なまとめと反省です。

今年の目標と課題、達成したいことを書きます。

2020年は新型コロナで外出しづらい日々も。結局改善できず1周年

いきなり結果ですが、歩数計を購入して記録をTwitterでつぶやきはじめてはや1年が過ぎました。

結果!!!体型体重変わらず!

万年ダイエットなんて言葉がありますが
それが本当にこのサイトに相応しいような気がしてきました…

これじゃダメだ!
絶対に代謝あげて脂肪燃やして目標体重に到達する!
そのために2020年の総計と今後の課題を考えます。

2020年の総歩数143万9千歩。2021は2割増し維持が目標

まず2020年の総歩数は1,439,824歩でした。
歩数計の記録を始めたのが2019年の10月からなので、
2020年12月までの総歩数は1,787,235です。

ぱっと見多いように見えますが
365日で割ってみると3,945歩なのでたいしたことありません。

2020年は新型コロナウイルスの猛威によって
外出が制限されたことも影響して外出しづらい状況だった5月に月合計10万歩を下回る事態になっていたり
8月、7月の月合計が月間目標の15万歩を達成したとたん燃え尽きた感があってスタンプラリーを中断したことが影響しているのかなと思います。

ただ桜の時期は人のいない早朝にウォーキングを実施してたりしてたので

怠けていただけだと今は確信…(-“-)

2019年早々にリングフィットアドベンチャーも購入しているのにも関わらず!

年始にはやらずに飾りと化してしまっていて…

勿体ない事してすいませんでしたぁ!(-_-;)
2021年は必ず活用してみせます!

まぁこんな感じで歩けてない実感はありましたが結果として
体重がほぼプラスマイナスゼロで終われたのは良かったと思っています。

2021年は歩数を測るだけじゃない年に

今の段階でイレギュラーなことはありつつも
1年間のリズムと前年比較ができるようになったのでこれからは前年同月を越えれるように努力していきます。

実際に前年同月を比較できるようになった
昨年10月から12月までの記録ですが
10月 前年111,513歩 2020年118,781歩(前年比107%)
11月 前年105,930歩 2020年127,754歩(前年比121%)
12月 前年129,968歩 2020年120,922歩(前年比93%)
という結果なので、これを常に2割増を維持できるよう頑張りたいです。

食事制限等は大変意味がない
という事も1年やってみてあらためて分かったので
(食べる事が好きで余計なリバウンドと余計なお金の無駄使い)
上記はおこなわず代謝、基礎運動量上げるほうに重点をおいた努力をしようと思います。

あと
具体的にイベント等「何か」ないと動かないこともよくわかったので
それも考えたいと思います!

日々の歩数の記録は
相変わらずTwitterでつぶやいていきますので
今年もどうぞよろしくお願いいたします。