スポンサーリンク
今日は毎月恒例、4月の合計歩数と前年同月との比較と反省、今後の目標についてです。
3月の反省を活かすことが出来たのか!?という4月ですが、月末にすっかり忘れていた事があって…という月となりました。
今月もふり返りつつ今後の目標を考えていきます。
4月の月間歩数は161,241歩。1日平均5,375歩と1日5000歩をクリア継続中!
2021年4月の月間歩数は161,241歩という結果。
おはようございます🐷
昨日の歩数🚶♀️6,317歩
4月の歩数は161,241歩歩数的にはオッケー🆗
でも他の目標がぁぁぁ~😂今月もぼちぼち歩く🐢#運動不足解消 #運動 #ウォーキング #歩くひと #あるく #ぴぴとスタンプラリー pic.twitter.com/C2YjEaPxdO
— にえむ@-5kg(現在リバウンド中💦) (@niem_body) April 30, 2021
努力目標の1日平均5,000歩を2ヶ月連続達成できました(*^_^*)
3月の平均歩数より1日平均233歩アップ。
歩数は順調に伸びてきていて嬉しい限り。
前年同月の2020年4月は
3月と同じく新型コロナウイルス自粛期間のため122,380歩。
前年同月比132%で先月に比べるとパーセンテージは落ちましたが前年を上回る結果になりました
4月はウォーキングした!運動したぞ!って意識はあまりない月でした。
集計を見ると
5000歩以下の日と以上の日がちょうど半々で
1日にちょっとは歩こう!って気持ちが少しづつ定着してきてるのかな?とも思います。
そういえば4月の目標達成が未達になりそうだと思った時に2日間だけ
コークオンアプリのランニング(ウォーキング)企画参加しました。
先月も思いましたが月間目標を時々意識すると行動が違ってくるようになりました。
一つ残念なのは…
歩数目標は達成できているのに体重目標が!という事。
月末直前で達成できてたんですけどね…
GW突入で浮かれる家族の誘惑によって最後のさいごに達成できずとなりました。
…今月こそは達成したい。
4月の1日最高歩数は13,128歩。4位までも1万近い数字に
4月の1日最高歩数は13,128歩でした
おはようございます🐷
少し間があいてしまってすみません⤵️一気にいきます✨
4月2日の歩数は4,027歩
4月3日の歩数は13,128歩
4月4日の歩数は4,918歩
4月5日の歩数は6,186歩この時点で
4月の歩数は31,628歩#運動不足解消 #運動 #ウォーキング #歩くひと #あるく pic.twitter.com/grTxNqjM0p— にえむ@-5kg(現在リバウンド中💦) (@niem_body) April 7, 2021
結構この日歩いたはずなんですけど
楽しい時間だったんであっという間の歩数でした
この次の日の歩数は5000以下だったけど2日間で大変だったー!という印象
第2位は、月末の10,804歩
おはようございます🐷
昨日の歩数🚶♀️10,804歩
4月の歩数は154,924歩ヨシ‼️あとは努力目標のみ‼️
今日もぼちぼち…🐢#運動不足解消 #運動 #ウォーキング #歩くひと #あるく #ぴぴとスタンプラリー pic.twitter.com/CHl28uv2xx— にえむ@-5kg(現在リバウンド中💦) (@niem_body) April 29, 2021
コークオンアプリで
ランニングなウォーキングの結果です。
イベントでアプリ内のスタンプがもらえる瀬戸際だったので頑張りました
第3位は9,776歩
おはようございます🌄🐷
昨日の歩数は9,776歩
4月の歩数は50,097歩今日もぼちぼち歩きます…🐢#運動不足解消 #運動 #ウォーキング #歩くひと #あるく #ぴぴとスタンプラリー pic.twitter.com/AY6UTrpTA8
— にえむ@-5kg(現在リバウンド中💦) (@niem_body) April 10, 2021
なんでこれだけ歩数伸びたんだろ?不思議ぃ~
第4位は9,156歩
おはようございま~す🐷
昨日の歩数🚶♀️9,156歩
4月の歩数は126,814歩スタンプラリー2枚突入‼️
努力目標クリアしたい✨#運動不足解消 #運動 #ウォーキング #歩くひと #あるく #ぴぴとスタンプラリー pic.twitter.com/KKTDwFevxO— にえむ@-5kg(現在リバウンド中💦) (@niem_body) April 24, 2021
スタンプラリー2枚目ガンガンいくぞー!という気持ちが実を結んだ結果です
5月の目標は3ヶ月連続の前年同月比100%の継続と体重60kg以下
というわけで4月の振り返りでした。
5月に前年同月比100%越えると3ヶ月連続です。
今月こそは!!大台を切ってフィニッシュしたい。
4月に一瞬でも達成できているんで出来るはず!
良い結果が掲載できるように
工夫しつつ継続していきたいと思います。